「 nagomidouの記事 」 一覧

お客様の声 めまい

【めまい】M様 50代女性

2019/11/21  

すぐに効果が、出る事はないけれど、ゆっくり、ゆっくり治っていきました。

お客様の声 不眠 動悸

【動悸、不眠】匿名様 30代女性 主婦

2019/11/21  

施術を受けてみると、施術を受けた場所からどんどん自分の身体がリラックスし、血が流れていくのを感じました。

ブログ

初めての子育てに

2018/10/31  

上の子が生まれた時、一番困ったことは母乳がなかなか出ないことでした。病院では授乳ごとに体重計で測り、母乳を飲めているか調べます。1週間の入院中、毎回少ししか体重が増えず、母乳が足りないということで、ミ ...

ブログ

練習会

2018/08/26  

昨日は整体スクールの同期生で施術練習会をしました。6月末に師匠・村地先生の結婚式があり、余興の練習会は何度もしてきたのですが、本業の施術の練習会は今年3月にスクールを卒業してからは初めてでした。 それ ...

ブログ

離脱症状に備える3つの方法

2018/07/13  

お薬をやめたいのであれば、離脱症状が起こるものと考え、備えるべきです。具体的には 1、体調を整え、自分の体のことをよく観察する まずはお薬をやめられるだけ健康になっているというのが大前提です。健康でも ...

ブログ

知っていますか?離脱症状

2018/07/08  

当院には睡眠薬(睡眠導入剤)や抗うつ薬、抗不安薬など向精神薬を飲んでいらっしゃる方が多数来院されます。 お薬をやめたいとの希望でいらっしゃるのですが、詳しくお話を伺うと「離脱症状」を知らない方が多いの ...

ブログ

絵本『ふねなのね』ーナンセンスを楽しむ

2018/06/25  

今日は子どもたちが小さいころ読んでいて、好きだった本をご紹介します。 『ふねなのね』中川ひろたか・文  100%ORANGE・絵 表紙に見えるシンプルな四角いもの↑、これは段ボール箱です。 段ボール箱 ...

ブログ

自然治癒力を信じる

2018/05/27  

「整体師です」と名乗ると「お客さんの悪いものを引き受けて大変だね」という反応をされることが何回かありました。 どうやら整体施術を行うと相手のコンディションに影響を受け、自身も具合が悪くなるという考え方 ...

ブログ

整体でよく眠れる?

2018/05/21  

お客さまから「寝つきが良くなった」「途中で目が覚めても、また寝れるようになった」 など不眠が改善されたという声をよくいただきます。 普段は「不思議ですね~(^-^)」と答えているのですが、不思議なこと ...

ブログ

不安な時は

2018/05/05  

お客さまから質問を受けました。 「夜中に不安になってしまった時、自分で出来ることはないか?」とのこと。 夜中に目が覚めて眠れなくて、次々と色んな考えが浮かんできて、動悸がして呼吸が速くなって… 不安に ...

Copyright© 無痛整体 なごみ堂 , 2023 All Rights Reserved.